「あの屋根、この屋根」
「あの屋根、この屋根」
生きているような呼吸しているような屋根
「あの屋根、この屋根」(1)
軽井沢千住博美術館(長野)のステンレス屋根
(一社)日本金属屋根協会は、ホームページhttp://www.kinzoku-yane.or.jp/feature/index.htmlの中で「あの屋根! この屋根!」として鴨下松五郎さんや斉木益栄さんといった,板金技術の生き字引のほか、高い板金技能を駆使して金属加工の可能性を広げている新時代の「金属造形屋」宮村浩樹さんなどへの貴重なインタビューを掲載しています。
日本金属屋根協会の機関誌「施工と管理」では、2015年3月号より、話題の建築の屋根を取りまく新技術と技を紹介する新しい「あの屋根、この屋根」が始まりました。ルーフネットでは「屋根」というコーナーで、金属・茅葺き・檜皮葺・こけら葺きの注目すべき屋根を紹介していますが、。今回は「あの屋根、この屋根」の1回目、「軽井沢千住博美術館」を転載させていただきます。
「あの屋根、この屋根」(1)軽井沢千住博美術館
2015/03/31(火) 00:00:01|屋根|