「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

パーティーの中でも伝統文化は支援できる

パーティーの中でも伝統文化は支援できる

2月23日 火曜日 平成22年、仏滅
旧暦1/10 月齢:9.0 昭和85年、大正99年、明治143年

kiyari 12k

ある新春の会での木遣り

 ある団体の新春の集いで、木遣り(キヤリ)保存会のメンバーが、約10分間自慢の喉を披露し、会場の喝さいを浴びていました。段を降りると「いい声ですね~。」「初めて聴きました。これが木遣りっていうんですか!」「なんて言ってるんですか?」などと言いながら近ずく、女性たちに囲まれます。
 
 3人のうちの親分格のおやじが「木遣りってーのはね・・・」と機嫌良く説明を始めます。

 さまざまな団体の集まりで、懇親会の席でアトラクションが用意されます。主催者側はそれぞれ知恵を絞り、歌手を呼んだり、マジックだったり、最近ではお手軽ビンゴも多いですね。呼ばれた人は場を盛り上げようと精一杯声を張り上げ、会場の注目をを集めようとします。とくに建築系の団体では、「工事関係者は派手で分かりやすく賑やかなものを喜ぶ」という先入観にとらわれているのかもしれません。

 ちょっと困るのは、パーティーの席で久しぶりに会った人たちに、話をしようと思っても、長時間マイクの大音量に遮られ、会話ができない。ありがた迷惑という経験が少なからずありました。 

 アトラクションに何を選んだか、で主催者のセンスが現れます。同時にこの場は主催者が「応援したいもの」、「伝えたいこと」を示すことができる機会です。最近では自然保護活動団体が登場し、感心させられることもあります。でも基本は「楽しいこと」。うまく活用したいものです。

2010/02/23(火) 09:00:59|MUSICフォーラム|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional