「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

天然アスファルトの防水への利用

天然アスファルトの防水への利用

天然アスファルトの研究者・佐々木榮一氏が展示発表
日本最大の土瀝青鉱山の歴史
明治中期・民家屋根に施す防水工事の画も

この資料は、2017年5月31日(水)から6月12日(金) 東京ビッグサイト西1ホールで開催される「2017年 第22回 R&R 建築再生展」のJWHA日本防水の歴史研究会(聖書や日本書紀に書かれた防水の歴史)、のブースで展示・解説される。
(入館は招待状またはhttp://rrshow.jp/事前登録で無料)。

タールピット② (2)

タールピット② (1)
(画像をクリックすると拡大します。)

なお日本防水の歴史研究会(聖書や日本書紀に書かれた防水の歴史)のブースは、中銀カプセルタワービル保存再生プロジェクト、銀座たてもの実行委員会、日本茅葺き文化研究会(草屋根による循環・再生の思想、苫葺き・苫編み実演)、中世古楽アンサンブル(バベルの塔時代の音楽演奏)、ビッグイシュー、日本熊森協会との協力ブースです。

2017/05/18(木) 12:24:31|考古・地学|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional