「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

平成26年度防水許可業者

平成26年度防水許可業者

26年度末の防水許可業者は2万7千。

平成27年3月末現在で「防水工事」の許可を得た建設業者の数は、大臣許可、知事許可合わせて2万7,592(前年比1,052業者増)となった。

国土交通省 土地・建設産業局 建設業課 が発表した平成26年度の「建設許可業者の現状」は次のサイトで詳細を見ることができる。
http://www.mlit.go.jp/common/001090055.pdf

(画像をクリックすると拡大します。)

hannbunn 25zenntai グラフ

hannbunn 25表EPSON020

web大EPSON019

(一社)全国防水工事業協会が、その内の防水許可業者に関して次のように分析している。

例年高い増加率を示していた防水許可業者の増加率は、ここ2年連続で3%を下回っており、昨年度は5位。しかし今年は増加率4.0%と昨年を上回ったが、増加率の順位としては許可業種の中では昨年と同じ第5番目である。
1位は熱絶縁5.7%、2位はガラス4.9%、3位は鉄筋4.4%、4位が板金4.1%、となっている。
昭和62年以来、26年間増加率では上位3位以内で推移していた。今回4%という比較的高い増加率であったにも関わらず5位となった要因は、2万7千社という、分母の大きさにあると考えられる。
例えば上位4位以内の業種で、1年間で最大の818業者増となった板金は、防水の1,052業者よりも234少ないことからも明らかである。

許可業者数

建設業許可業者数:
建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項の規定による建設業の許可を受けて建設業を営む者の数。二以上の都道府県の区域内に営業所を設けて建設業の営業を行う場合は国土交通大臣の許可を、一の都道府県の区域内にのみ営業所を設けて建設業の営業を行う場合は当該都道府県知事の許可を取得する。

2015/08/31(月) 16:21:45|DATA BANK|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional