「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

戦後初公開

防水の起源を著した歴史画が佐野で戦後初公開

燃土燃水献上図=防水・石油業界の「お宝」日本画が戦後初公開!

初見

「燃える土=アスファルト」と「燃える水=石油」を天智天皇に献上した、という日本書紀の記述を描いた、小堀鞆音(ともと)の作品(大正3年)。アスファルトはもちろん石油に関わる産業の原点とも言うべき歴史画。

佐野市立吉澤記念美術館特別企画展

小堀鞆音(こぼりともと) 没後80年

佐野市出身の日本画家、小堀鞆音は昭和6年(1931)10月1日に亡くなりました。平成23年(2011)10月1日、その没後80年を迎えるにあたり、地元佐野市で展覧会が開催される(佐野市郷土博物館、佐野市立吉澤記念美術館の2会場で同時開催)。

【会期】 平成23年10月1日(土)~11月13日(日)
【会期中の休館日】 毎週月曜日(10月10日(月・祝)は開館)、
          10月11日(火)、11月4日(金)
【開館時間】 午前9時30分~午後5時
【主催】(財)佐野市民文化振興事業団、
      佐野市立吉澤記念美術館、佐野市郷土博物館
【同時開催】「小堀鞆音展」佐野市郷土博物館

画像の説明
小堀靹音(こぼりともと)

主な展示作品 ※会期中に一部展示替あり。
計約20点を予定。

《経政詣竹生島》東京芸術大学所蔵
明治29年(1896)、日本絵画協会第3回共進会
《宇知野の雪》栃木県立美術館寄託
明治31年(1898)、日本絵画協会第4回共進会
《高殿》当館所蔵、明治33年(1900)、国画百画会
《平治合戦図屏風》個人蔵
《蘭陵王》上野記念館所蔵
《義経牟礼高松図》個人蔵
《燃土燃水献上図》JX日鉱日石エネルギー株式会社所蔵★
《方服被着法》東京藝術大学所蔵、大正7年(1918)
『小国民』、明治28年(1895)
★…戦後初公開

画像の説明

初公開される「燃土燃水献上図」(部分)

会期中の催し物

小堀桂一郎氏特別講演会
★日程:10月8日(土)午後2時~3時30分
★参加無料、定員70名
※要申込(9月19日まで)
※展覧会の観覧は当日の鑑覧券が必要。

作品鑑賞会~同館学芸員と一緒に~
★日程:未定  各日午後2時~(30分程度)
★場所:美術館展示室(エントランス集合)
★学芸員が作品解説を行いながら、一緒に作品鑑賞を行う。
http://www.city.sano.lg.jp/museum/conduct/14.html

2011/07/27(水) 07:31:09|ARCHIVES|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional