「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

知恩院(京都)三門

知恩院(京都)三門

知恩院の三門は三解脱門

知恩院三門西よりP6080164

知恩院の三門は三解脱門といい「空・無相・無作」の意味を持つ。1621年、徳川二代将軍、秀忠の寄進によって建立された。三門は木造の門としては日本一の高さを誇り、一階の桁行は26.6m、礎石より二階棟瓦頂部まで23.8mもあり、入母屋造り本瓦葺の五問三戸二階二重門で左右に山廊のある三門特有の形式。(現地解説より)

知恩院三門 P6080173
入母屋造り本瓦葺の五問三戸二階二重門

知恩院三門 P6080179
2017.6撮影。

2017/06/18(日) 00:07:13|PHOTOダイアリー|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional