「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

Roof-Irisイチハツの英語名は「ルーフアイリス」

Roof-Irisイチハツの英語名は「ルーフアイリス」

芝棟を守り彩るイチハツの英語名はルーフアイリス

芝棟黄色と紫①

ゴールデンウィークの頃、25棟ある日本民家園の茅葺屋根建物の中で、ひときわ注目を浴びるのが、「芝棟」を屋根に戴く旧清宮家住宅。 昭和40年9月、神奈川県登戸の清宮一男さんから寄贈された

芝棟(しばむね):萱葺き屋根では棟の部分が防水上のウイークポイントになる。両側から葺きあがってきた茅が合体する棟の部分に土を置き、それを固定するために乾燥に強い植物を植える。上に植える草は、アヤメ科のイチハツやアイリス、イワヒバ、ニラなど。フランスではイチハツだけだ。芝棟は九州から青森で見ることのできる民家で、縄文時代以来、約5000年にわたって建設されてきた。

芝棟黄色と紫②
撮影5月6日 佐藤孝一(上も)

ゴールデンウィークに入った4月28日ころ咲き始めた紫のイチハツも、盛りを過ぎ、今日5月6日は、黄色いジャーマンアイリスが主役だ。
菖蒲属で黄色い花は、黄菖蒲かジャーマンアイリス、又はダッジアイリス。黄菖蒲は湿地を好むから、ジャーマン又はダッジアイリス。幅広で平坦な葉の特徴からこれはジャーマンアイリスで間違いなさそうです。民家園に聞いてみたところ 

「ジャーマンアイリスらしい。芝棟のメンテは特に行なっていない。何時から芝棟になっていたのかは分らないが、公開されたのが昭和41年だから当初からの可能性が高い。傷んだ茅は定期的に部分修理(差し茅)しますが…。」

とのこと。

旧北村家住宅(神奈川)

5月5日 立夏

屋根とこいのぼり①

こちらは、神奈川県秦野市堀山下 から日本民家園に移築された、旧北村家住宅。建築年代が特定できる貴重な民家。
国指定重要文化財。1687(貞享4)年建築。

屋根とこいのぼり②

2012/05/07(月) 09:00:53|屋根|

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional