「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

2014年5月29日 号(№197)

2014年5月29日 号(№197) 新月

2014年 皐月さつき 平成26年、昭和89年、大正103年、明治147年

画像の説明画像の説明

ヴェネチア・ビエンナーレは6月7日から

画像の説明

第14 回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展が6 月7 日から11 月23 日までイタリアで開催される。日本館では、国際交流基金(ジャパンファウンデーション)が「In the Real World 現実のはなし ~日本建築の倉から~」展を開催する。>>つづきを読む

社会保険等未加入対策を強化

画像の説明

元請・一次下請は、原則社会保険加入業者に限定
国土交通省は5月16日、直轄工事において、発注者と建設業所管部局が連携して行う建設業者の社会保険等未加入対策に関する通達を出した。>>つづきを読む

絵日記

新着ニュース

2014/05/24 KRK第45回定時総会new
2014/05/24 横浜屋上鉄道new
2014/05/22 2014年度日本ウレタン建材工業会総会new
2014/05/21 絵日記 角ビシャクのある風景new
2014/05/20 防水博士の博士論文 その⑰
2014/05/20 ヴェネチア・ビエンナーレは6月7日から
2014/05/18 yanenikki 貨物船の甲板のような屋根
2014/05/17 社会保険等未加入対策を強化
2014/05/17 絵日記 バナナ
2014/05/14 防水博士の博士論文 その⑯
2014/05/09 流舟face 11
2014/05/08 石巻日記
2014/05/08 第4回子どものまち・いえワークショップ提案コンペ
2014/05/07 防水博士の博士論文 その⑮
2014/05/06 クールルーフガイドブック
2014/05/05 故 須山清紀氏 お別れの会
2014/05/04 建築物リフォーム・リニューアル調査報告
2014/05/02 屋根で壁で床。石ノ森萬画館 と鯉のぼり
2014/05/01 RN face 9
2014/04/30 自然から学ぶ建築構造デザインを募集
2014/04/29 「施工と管理」4月号は表紙も連載も博物館です
2014/04/29 絵日記・大宮七条上ル
2014/04/28 yanenikki 名古屋城の瓦模様
2014/04/25 ダイヤフォルテ工業会総会
2014/04/21 プロジェクトアシアス第11回マンション改修研修セミナー
2014/04/22 米国の防水100年史・125年史
2014/04/20 「新国立競技場、何が問題か」出版記念パーティー
2014/04/19 霞が関の思いだし桜
2014/04/18 ヴェネチア・ビエンナーレ 日本館展示プランなどでプレビュー・トーク
2014/04/17 日大湯浅研などが京都の伝統技術研修
2014/04/16 流舟face 8 はなたれ
2014/04/13 国宝名古屋城の金のシャチ
2014/04/08 防水関係者にとって「近江神宮燃水祭」とは何か?
2014/04/13 yanenikki 花と屋根 名古屋城
2014/04/06 輿石教授が中国浙江工業大学で講演
2014/04/05 yanenikki 花と屋根 ヤネと桜
2014/04/04 建設分野における外国人材の活用に係る緊急措置
2014/04/02 はなと屋根 やねと桜
2014/04/01 「中古戸建て住宅に係る建物評価の改善に向けた指針」
2014/03/31 東京都が「東京ソーラー屋根台帳」を公開&
2014/03/30 満開の桜の前で62mのパークペインティング
2014/03/30 「施工と管理」 銅屋根クロニクル -12-
2014/03/26 鋼板製屋根・外壁の設計・施工・保全の手引き発行

 :
以前の更新情報はこちらをクリック!

防水博士の博士論文 その⑰

防水の博士たち⑱
松本洋一博士の学位論文

matsumotoronnbunn 表紙

シリーズ「防水の博士たち」はルーフネットトップページの最下段より、特集ページ>防水の博士たち、と進むとご覧いただけます。http://www.roof-net.jp/index.php?%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%81%9F%E3%81%A1

メンブレン防水研究をリードした博士たちの論文を、一通り紹介したあと、前々回からシーリング防水の分野に目を向けています。順番が前後しましたが今回は建築用シーリング材の損傷防止に関する松本洋一博士の学位論文です。

松本洋一博士の学位論文「建築用シーリング材の損傷防止に関する研究」

タイトル:建築用シーリング材の損傷防止に関する研究
学位の種類:工学博士
授与大学名:早稲田大学
授与年月日:1986年(昭和61年)3月8日

(図をクリックすると拡大します)

序論

序論①

序論2

しかしながら、これらのシーリング材は外壁接合部の目地において次節で述べる如くの幾多の欠陥を生じ、降雨に伴う浸水をはじめ、建物各部に損傷などを招き、大きな問題を起している。建物の保全管理の分野では、このような部材接合部などに起きる防水上の欠陥が重要な課題となっている。本研究は、シーリング材をめぐるこれらの欠陥に注目し、その原因を材料研究によって究明するとともに、接合部からの漏水を防止するための基礎技術を確立しようとするものである。

序論3

序論4

序論5

序論6

本研究の目的は、シーリング材に生じている欠陥のうち、シーリング材そのものに亀裂やひび割れを呈する凝集破壊(本稿では、損傷と定義する)を取り上げ、その防止を図るための基礎的技術を確立することである。

研究の方法としては、主に材料試験によってシーリング材の性質を究め、損傷に影響を及ぼす要因を明らかにし、損傷防止に必要な事項を明らかにしようというものである。

序論7

目次

目次1

目次2

目次3

目次4

謝辞

謝辞

恩師である早稲田大学田村恭教授の他に神山幸弘教授、加藤忠蔵教授の指導助言に。また清水建設技術研究所の烏田専右氏、太田利彦氏、丸一俊雄氏、さらに小野正氏、福原美代子氏に対して謝辞を述べている。

2014/05/20(火) 00:32:03|ARCHIVES|


「BOUSUIデジタルアーカイブ」防水歴史図書館

我が国の防水の歴史を考察する上でどうしても欠かすことのできない文献が何冊かあります。
防水歴史図書館(BOUSUIデジタルアーカイブ)では、そんな文献を1冊ずつ選び、本が書かれた当時の様子、おもな内容、その本のどこが「すごい」のか、現在生きる人たちにとって、どんな価値があるのか、それぞれの資料を担当するキュレーターが、時には執筆関係者への取材を交えて、分かりやすく解説します。

  • 主な収録項目

特集ページ


本サイトの内容の無断転載、および無断利用を禁じます。

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional