「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

2017年4月26日 号(№341)

2017年4月26日 号(№341) 新月

2017年 卯月うづき 平成29年、昭和92年、大正106年、明治150年

画像の説明画像の説明

ただいま城主は3000人

画像の説明

3月末で水戸城(瓦一枚)城主は3000人。
大手門等復元に6700万円の寄付。
茨城県水戸市が一枚瓦城主を募集している。「水戸城大手門等の復元整備寄付金「一枚瓦城主」になりませんか。>>つづきを読む

「南極建築 1957-2016」

画像の説明

LIXILギャラリー 東京で 巡回企画展
日本初のプレファブ建築が誕生した第一次観測隊の1957年から2016年まで、昭和基地を軸にした南極建築の変遷を、極地観測の中核機関である国立極地研究所のアーカイブから写真を中心に、映像、実資料など約90点を展示。>>つづきを読む

第13回韓国日本建築材料施工Joint Symposium

画像の説明

参加および論文発表の申し込み期日は4月28日(金)
開催概要
日程:2017年8月16日~2017年8月18日
場所:韓国Hanbat大学校(大田近郊)
>>つづきを読む

絵日記

画像の説明画像の説明

新着ニュース

2017/04/23 第22回R&R建築再生展new
2017/04/20 平成28年度住宅市場動向new
2017/04/19 虎ノ門金刀比羅宮new
2017/04/17 屋上花見new
2017/04/17 特化則対応ウレタン防水講習会 全国7地区で開催new
2017/04/16 平成29年度 住宅ストック維持・向上促進事業の提案募集new
2017/04/15 保存か建て替えか 中銀カプセルタワービル 6
2017/04/12 桜に紛れて芽吹く柿
2017/04/11 雨のちパークペインティング
2017/04/10 ただいま城主は3000人
2017/04/08 「南極建築 1957-2016」
2017/04/07 第13回韓国日本建築材料施工Joint Symposium
2017/04/06 京都三年坂美術館へ「燃土燃水献上図」花器を見に行こう
2017/04/05 第15回施工例写真コンテスト
2017/04/05 原種チューリップ
2017/04/04 東京屋上低速鉄道②
2017/04/04 「奥のみず道」第13回は「ルーファーのための能・絃上」
2017/03/30 「施工と管理」銅屋根クロニクル-42-
2017/03/30 鶴田裕&田島常雄コレクション
2017/03/30 ミツバアケビの開花
2017/03/29 玉川上水の木樋
2017/03/26 豊川タールピット物語
2017/03/25 東京屋上低速鉄道
2017/03/23 草葺き屋根と建築再生
2017/03/22 熱アス防水用 新型電気熔解釜
2017/03/21 宝安寺の竪樋
2017/03/20 発電する床
2017/03/18 都心の工事の楽しみ
2017/03/17 保存か建て替えか 中銀カプセルタワービル 5
2017/03/14 第1回 建築ドローンシンポジウム「建築×ドローン2017」
2017/03/13 第13回韓国日本建築材料施工 Joint Symposium
2017/03/13 昭和30年代の鉄道写真
2017/03/09 ピングラウト協議会 第31回定時総会
2017/03/09 茅葺き・竹簀巻きを、銅版で ビフォーアフター
2017/03/08 ドローン技術と建築維持保全への活用
2017/03/08 銅板を竹に変える
2017/03/08 リニューアル技協が平成29年4月22日(土)に配管でセミナー
2017/03/08 騙されないための管理組合と大規模修繕
2017/03/01 歴史的建物を守る「カプセルガール」
2017/02/28 花と屋根
2017/02/27 「施工と管理」銅屋根クロニクル-41-
2017/03/01 日本アス防水協組 平成29年講演会
2017/02/25 国土交通省直轄工事で社会保険等未加入対策強化
2017/02/25 平成28年度 建築研究所講演会
2017/02/23 カプセル銀座講演
2017/02/20 地震から建築を守るトライボロジー
2017/02/19 2017年 雨水
2017/02/17 2017年春一番
2017/02/16 苫(とま)と 筵(むしろ)
2017/02/14 バレンタインルーフ
2017/02/13 保存か建て替えか 中銀カプセルタワービル 4
2017/02/10 平成29年KRK新年会と記念講演
2017/02/09 橿原神宮の檜皮葺見本
2017/02/09 2016年度金属屋根講座 2月25日から全国7か所で
2017/02/08 建設産業政策会議「第1回 法制度・許可WG」開催
2017/02/07 「美しき水車屋」のおやじ
2017/02/07 「技能労働者の戦略的確保・育成支援事業」における重点支援対象案件を選定
2017/02/05 日本最古のRC造高層集合住宅の屋上をドローンで見ると
2017/02/03 2016年ウレタン防水材出荷量
2017/02/01 あんな屋根 こんな屋根 m2
2017/02/01 2月になりましたね

 :
以前の更新情報はこちらをクリック!


保存か建て替えか 中銀カプセルタワービル 6

中銀カプセルタワービルを保存する7つの方法

448カプセル 締めくくりカット

銀座1丁目、昭和通りに面した角に、4階建て築70 年の建物がある。これが銀座レトロギャラリーMUSEE (ミュゼ)だ。このビルを会場に、2017年1月4日(水) 2月19日(月)MUSEEexhibitionsí銀座、次の 100年のためのスタディ展」が開催された。期間中、屋上を含 む全館での展示や6回のトークイベントが行われ、2 月11日にはゲストに前田達之氏(中銀カプセルタワー ビル保存・再生プロジェクト代表)が招かれて、「中銀 カプセルタワービル〜名建築を保存する7つの方法〜」 と題し講演した。

18㎜ DSC01638

月刊「リフォーム」2016年10月号から、保存か建て替えか、で紛糾する世界的に著名な中銀カプセルタワービルの連載が始まった。本コーナーでは、その記事を順次転載している。今回はその6回目、2017年4月号より。

表紙

保存か建て替えか 中銀カプセルタワービル6

中銀カプセルタワービルを保存する7つの方法

(株)テツアドー出版 月刊「リフォーム」2017年4月号より

カプセル7 (1)

カプセル7 (2)

カプセル7 (3)

カプセル7 (4)

カプセル7 (5)

カプセル7 (6)

2017/04/15(土) 12:15:03|歴史的建物を守る|


「BOUSUIデジタルアーカイブ」防水歴史図書館

我が国の防水の歴史を考察する上でどうしても欠かすことのできない文献が何冊かあります。
防水歴史図書館(BOUSUIデジタルアーカイブ)では、そんな文献を1冊ずつ選び、本が書かれた当時の様子、おもな内容、その本のどこが「すごい」のか、現在生きる人たちにとって、どんな価値があるのか、それぞれの資料を担当するキュレーターが、時には執筆関係者への取材を交えて、分かりやすく解説します。

  • 主な収録項目

特集ページ


本サイトの内容の無断転載、および無断利用を禁じます。

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional