「今の防水業界がこれでいいのか」「いい仕事をすること、社会的貢献をすることと、防水工事で利益をあげることは両立すべきだ」と考えるあなたに!

2019年1月6日号(№425)

2019年1月6日号(№425) 
新月

2019年 睦月むつき平成31年、昭和94年、大正108年、明治152年

画像の説明画像の説明

平成31年元旦

画像の説明

謹賀新年
月のフェイズに合わせて発刊する、ほぼ週刊ウェブマガジン「ルーフネット」より、平成31年新年のお慶びを申し上げます。
>>つづきを読む

防水工事の標準見積もりと労務費

画像の説明

メンブレン防水は平場で9.500~13.500円
(一社)全国防水工事業協会は2018年12月21日、ホームページ上で、「防水工事の標準見積書」(平成30年度改訂版)を掲載した。>>つづきを読む

防水分野におけるドローン活用

画像の説明

建研・宮内氏がNUK会報に可能性と現状を寄稿
国立研究開発法人建築研究所主任研究員で、JADA日本建築ドローン協会副会長の宮内博之氏が、NUK日本レタン建材工業会機関誌第42号(平成30年11月30日発行)に「防水分野におけるドローン活用の可能性と現状」を寄稿している。>>つづきを読む

絵日記

画像の説明画像の説明

新着ニュース

2019/01/06 ドローンによる近接撮影・外壁診断new
2019/01/06 作田家住宅の栗の樋new
2019/01/04 出雲大社境内 30分の1模型new
2019/01/03 建築物リフォーム査報告H30年度第2四半期new
2019/01/02 明治神宮社殿new
2019/01/01 平成31年元旦
2019/01/01 明けましておめでとうございます。
2018/12/30 「施工と管理」銅屋根クロニクル-60-
2018/12/26 防水工事の標準見積もりと労務費
2018/12/25 防水分野におけるドローン活用
2018/12/22 平成最後の冬至
2018/12/17 掘り起こし 中銀カプセルタワービル②
2018/12/16 絵日記29181215
2018/12/15 掘り起こし 中銀カプセルタワービル①(「施工と管理」より)
2018/12/14 「クッキングと人生相談」は明日(12月15日)発売
2018/12/11 吹付けアスベスト等飛散防止対策に関する調査
2018/12/08 ドローンスクール・屋根計算アプリなど利活用例を発表
2018/12/07 日本アスだより194号
2018/12/07 福 近江神宮熊手
2018/12/05 近江神宮宝物館に「燃土燃水献上図」展示(速報)
2018/12/04 外壁目地防水の最先端技術でシンポ
2018/12/04 yanenikki 香取神宮拝殿
2018/12/01 「メンブレン防水」ってどんな防水?
2018/11/29 絵馬にも個人情報保護シール
2018/11/29 「施工と管理」銅屋根クロニクル-59-
2018/11/24 東京駅駅舎創建時の屋根の模型
2018/11/23 世田谷次太夫堀公園民家園 手作り市
2018/11/22 ダンパーの赤備え
2018/11/21 ビッグイシュー 347 11月15日号
2018/11/20 東京 橋と土木展
2018/11/20 絵日記20171120
2018/11/20 え?みなさん御存じないんですか?
2018/11/17 住宅相談統計年報 2018
2018/11/16 AIJシンポ「長寿命化建築を目指した外壁目地防水の最先端技術」
2018/11/14 第45回 日新工業設計コンペ表彰式
2018/11/14 コンペ表彰式の朝
2018/11/13 まるで、アザラシの背に鋭い剣先
2018/11/13 2017年メンブレン防水・シート防水のシェア
2018/11/12 急こう配のトンネル
2018/11/12 2017年住宅相談と紛争処理の状況
2018/11/10 大阪で国内初の建築ドローン安全教育講習会実施
2018/11/10 平成30年度KRK研修会
2018/11/03 マンション管理基礎セミナー
2018/11/03 第3回日韓協同セミナー
2018/11/01 ウレタン防水出荷量2018年1月~9月
2018/11/01 借景と断層
2018/10/31 有形登録文化財軌道床版のEXPJ
2018/10/30 滋賀県防水工事業協会平成30年度通常総会
2018/10/29 国交省第22回社会資本メンテナンス戦略小委員会
2018/10/29 屋根の虹
2018/10/28 「施工と管理」銅屋根クロニクル-58-
2018/10/28 鶴川絵日記20181028
2018/10/20 2018年度新聞広告クリエイティブコンテスト
2018/10/19 ミツバアケビの大きな実
2018/10/14 第8回ロボット大賞にドローン、床仕上げロボなど
2018/10/14 2018 甲州の稲刈
2018/10/12 「建築地下外防水の設計と施工の考え方」で講習会(追加)
2018/10/11 施工能力等の高い専門工事企業の適正な評価を目指して
2018/10/11 第11回 くまもり東京シンポジウム
2018/10/11 平成30年10月(大の月)神無月9日新月
2018/10/09 小谷村でカリヤス茅刈り技能研修・茅刈り茅葺き体験研修
2018/10/09 乾式浮床仕上げ工法 システムがグッドデザイン賞 受賞
2018/10/08 文化庁「選定保存技術」認定書交付式で認定書を授与
2018/10/08 金の成る木
2018/10/07 ルーファの性(さが)
2018/10/04 「施工と管理」銅屋根クロニクル57 近江神宮(1)
2018/10/01 マンション防災・大規模修繕で基礎セミナー
2018/09/30 “空飛ぶクルマ”の実現に向け、官民でロードマップ作成
2018/09/30 katatsumuri
2018/09/29 日本の建築ストック総面積は77億㎡。うち住宅は57億㎡
2018/09/29 屋上苔園
2018/09/28 建築物リフォーム・リニューアル調査報告(平成30年度第1四半期受注分)
2018/09/27 建築学会が「地下防水の考え方」示す
2018/09/24 奥のみず道⑰
2018/09/24 植栽は管理の盲点
2018/09/24 平成30年(2018)9月24日 中秋の名月
2018/09/22 NPOリ協が第16回管理組合セミナー

 :
以前の更新情報はこちらをクリック!


「施工と管理」銅屋根クロニクル-60-

繊細にして荘厳
戦いの神を祀る華麗な本殿
香取神宮(千葉県)

香取2
千葉県北東部、香取市香取に鎮座する下総国一宮(しもふさのくにいちのみや) 香取神宮。

茨城県鹿嶋市の鹿島神宮(銅屋根クロニクル35で紹介。祭神はタケミカヅチ)と、千葉県香取市の香取神宮(祭神はフツヌシ)は、利根川を挟んで比較的近くにあり、日本神話の中でも深いかかわりのある神様が祀られる神社である。東京方面から行く際には、この2社をセットでお参りすることが多い。

香取1P2200807

香取3

古事記によればイザナギとイザナミは、夫婦神で、天つ神から、まず島を作ることを命じられ、日本列島となる島々を生み、島を生み終えると、夫妻は神様を生み始めた。全部で35人の神様が生まれたが、最後に生まれたカグツチ(火の神様)に陰部を焼かれたのがもとで、イザナミは亡くなってしまう。イザナギは怒って、カグツチを切り殺した。その刀についた血が飛び散り、その血からまた、タケミカヅチノミコト、フツヌシノオオカミほか何にもの神様が生まれ。そのひとりが、フッツヌシに関しては、古事記には記述はなく、日本書紀にだけ登場する。いずれもアマテラスよりも先に生まれた神様である。刀から飛び散った血から生まれたということで、タケミナカタもフツヌシも、勇ましい武運の神とされる。

創建は、紀元前643年と伝えられ、古くから国家鎮護の神として皇室からの御崇敬が篤く、『神宮』という称号で呼ばれたのは、明治以前には伊勢神宮、香取神宮、鹿島神宮の3つだけであった

60

日本金属屋根協会が毎月発行する機関誌「施工と管理」に「銅屋根クロニクル」を連載させていただいています。この企画は日本の重要な近代建築や寺社建築とその銅屋根を紹介し、板金職人の技と心意気を伝えようというものです。物件と紹介と銅屋根施工のポイントを紹介してゆきます。
バックナンバーはこちら>>http://www.kinzoku-yane.or.jp/chronicle/index.html

「施工と管理」銅屋根クロニクル-60-香取神宮(千葉県)

(一社)日本金属屋根協会機関誌「施工と管理」№365、2018年112月号より

(画像をクリックすると拡大します。)

60-1.jpg

60-2.jpg

2018/12/30(日) 18:38:37|屋根|


「BOUSUIデジタルアーカイブ」防水歴史図書館

我が国の防水の歴史を考察する上でどうしても欠かすことのできない文献が何冊かあります。
防水歴史図書館(BOUSUIデジタルアーカイブ)では、そんな文献を1冊ずつ選び、本が書かれた当時の様子、おもな内容、その本のどこが「すごい」のか、現在生きる人たちにとって、どんな価値があるのか、それぞれの資料を担当するキュレーターが、時には執筆関係者への取材を交えて、分かりやすく解説します。

  • 主な収録項目

特集ページ


本サイトの内容の無断転載、および無断利用を禁じます

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional